SDGsについて

SDGs(Sustainable Development Goals)とは2015年に開催された国連サミットにおいて採択された”持続可能な開発目標”です。
「世界中の誰一人も取り残さない」ことを理念として掲げ、飢餓や貧困、エネルギーや環境問題などの地球規模の課題に取り組むための指針を17の目標と169のターゲットにまとめた物です。
(参考:国際連合広報センター

スギケンの取り組み

株式会社スギケンは、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
また、その一助となるべく以下の取り組みを行っています。

すべての人に健康と福祉を 働きがいも経済成長も

3.すべての人に健康と福祉を
8.働きがいも経済成長も

●全ての従業員に対し健康診断の定期受診を実施

●現場での事故未然防止策

  • 作業前KY活動(危険予知活動)実施
  • 現場の整理整頓
  • 積極的な声がけ
  • 第三者立ち入り禁止措置などの安全対策の徹底


質の高い教育をみんなに

4.質の高い教育をみんなに

●社員資格取得制度

  • 一級建築士
  • 一級建築施工管理技士・二級建築施工管理技士
  • 一級土木施工管理技士・二級土木施工管理技士
  • 第二種電気工事士
  • 二級建設機械施工技士
  • 一級建築物石綿含有建材調査者


働きがいも経済成長も

8.働きがいも経済成長も

●長時間労働の抑制

●週休2日制度の推進


気候変動に具体的な対策を 陸の豊かさも守ろう

13.気候変動に具体的な対策を
15.陸の豊かさも守ろう

●建設機械の排気ガス抑制

●産廃物の適正管理


貧困をなくそう すべての人に健康と福祉を つくる責任、使う責任

1.貧困をなくそう
3.すべての人に健康と福祉を
12.つくる責任、使う責任

●発展途上国の支援

  • ペットボトルキャップをNPOに寄付する事で、
    発展途上国のワクチン配布を支援

ご相談・お見積りは


お気軽にお問い合わせください。